名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
11月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
近江商人の
「売り手よし、買い手よし、世間よし。
三方よし」
は、現代風に言えば、WIN-WIN-WINの関係だ。
(
七瀬音弥
)
2.
それでお客様は喜びますか?
(
松下幸之助
)
3.
商売というのはね、マーケット管理なんだよ。
どういうお客さんに、どういうい商品を提供するのか。
どうやって適切な商品やサービスのサイクルを作り、それを円滑に回していくのか。
このマーケット管理さえしっかり行っていれば、店を満員にする必要はない。
(
漫画『インベスターZ』
)
4.
(企業が)目的と使命に取り組むうえで答えるべき究極の問いは、顧客にとっての価値は何かである。
(
ピーター・ドラッカー
)
5.
「カスタマーは何を求めているのか」
ということをとことん追求して、
失敗した事業家はいない。
三つのC(=顧客、競合、自社)の中でも、
とりわけカスタマーは大事である。
(
大前研一
)
6.
クレームを受けたときには、まずはお客様の声に耳を傾けます。
その場しのぎの謝罪で「すみません!」の連発は禁物です。
「ご指摘いただき、ありがとうございます」と感謝し、何に対してご立腹なのか、私たちのどこに問題があるのかを教えていただき、それをしっかり噛みしめて初めて謝罪の言葉を口にするべきだと思います。
(
北山節子
)
7.
お客様と作り手たちとは、自分たちではハッキリそうと意識しておりませんが、現在の、この時代の要請をうけて、文化の中継走者の役を果しているのではないでしょうか。
(
井上ひさし
)
8.
私たち(=俳優)を燃料とすれば、
お客さまはウチワです。
(
森繁久彌
)
9.
クレーム処理を先へ延ばすことは事態を悪化させるばかりで、(事態が)良くなることは絶対にない。
(
堀場雅夫
)
10.
自分たちの製品を知らずに、どうやって客にすすめるんだ?
(
スティーブ・ジョブズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ