名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一見つらいと思える出来事が起こったときこそ正念場です。
その場しのぎではなく、たとえ孤独でも自分と向き合うことで学び、気づけることはいっぱいあるのです。
(
江原啓之
)
2.
生命は生命と出会うと輝きが出て磁気を帯びるが、孤立すれば消え入ってしまう。
(
ジュール・ミシュレ
)
3.
孤独は、その恐怖や苦痛とともに、孤立であり、自我の避けがたい行為である。
( J・クリシュナムルティ )
4.
孤独なとき、我々は自分の生活、思い出、周囲の細かな状況に強い関心を抱く。
(
ヴァージニア・ウルフ
)
5.
孤独なものは
自分の掌を見つめることにすら
熱い涙をさそわれる。
(
有島武郎
)
6.
知識人の声はたしかに孤独である。
だが、その声は、
なんらかの現実の運動や、民族の願望、
あるいは共有された理想の集団的追求と
自由自在にむすびつくことによって
はじめて、高らかに響きわたる。
(
エドワード・サイード
)
7.
苦労は買ってでもしろと言われる。
孤独もまた自ら買って損はない。
(
齋藤孝
)
8.
孤独という切符を買ってでも、自由な旅人でいたい。
(
戸川昌子
)
9.
人は幸せである限り、多くの友人を持つことができるが、雲行きが悪くなれば孤独に陥るだろう。
(
オウィディウス
)
10.
未来の自分に対しての期待しか、
若いときのどうしようもない孤独を支えるエネルギーになってはくれない。
(
齋藤孝
)
11.
人は一人でも生きていける。
しかし、それだと生きることしかできない。
( ゲーム『家族計画』 )
12.
家族の絆ということがよく言われますがね。
問題は家族の中の孤独ですよ。
個に生きる、孤に生きる。
絆じゃないですよ。
(
永六輔
)
13.
自分自身を囃(はや)し自分自身に相づちを上手に打てるようになったとき、私たちは孤独のなかでも明るく、いきいきした表情で暮らすことができるようになるかもしれない。
(
五木寛之
)
14.
成功者であればあるほど、「私がいまあるのは幸運と偶然の結果であって、一歩間違えれば、私も病気になったり家族に虐待されたりしていま頃孤独な失敗者だったかもしれない」と思えなくなる。
(
香山リカ
)
15.
人は所詮(しょせん)一人で生まれ、一人で死んでいく孤独な存在です。
だからこそ、自分がまず自分をいたわり、愛し、かわいがってやらなければ、自分自身が反抗します。
(
瀬戸内寂聴
)
16.
優れた人たちは、地上に在(あ)っては、孤独であるべく余儀なくされているのであるかも知れない。
(
九条武子
)
17.
意志もまた、一つの孤独である。
(
アルベール・カミュ
)
18.
自己陶酔している人の心の底は、孤独と恐れです。
(
加藤諦三
)
19.
ひとり居(い)の淋しさと愉しさ。
これは、いかなる愛情にもかえがたいものである。
(
野上弥生子
)
20.
恋する者には、
恋の相手がいつもひとりぼっちのように見える。
(
ヴァルター・ベンヤミン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ