名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
11月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は、人間が作った運河のように決まりきった水路だけを流れるものではない。
(
タゴール
)
2.
黄河を渡らんと欲すれば、氷、川を塞(ふさ)ぎ、
将(まさ)に太行(たいこう)に登らんとすれば、雪、山に満つ。
(
李白
)
3.
野の河や蕨(わらび)さはしてひたしもの
(
黒柳召波
)
4.
誰も同じ川に二度足を入れることはできない。
なぜなら、川は常に変化しているし、人も常に変化しているからだ。
(
ヘラクレイトス
)
5.
愛は欲望という河に棲(す)むワニである。
(
インドのことわざ・格言
)
6.
冬河原(ふゆかわら)独りになりに来てふたり
(
藤井あかり
)
7.
流れたきかたちに流れ春の水
(
澤本三乗
)
8.
山石(さんせき)の文鎮たちまち枯山河(かれさんが)
( 淵脇護 )
9.
片足をカヌーに突っ込み、片足をボートに突っ込めば、川に落ちてしまう。
( タスカロラ族のことわざ )
10.
時間は過去を忘れさせる三途の川の水だといわれるが、旅の空気もそういう種類の飲みものであって、そのききめは時間の流れほどには徹底的ではないにしても、それだけにいっそうてっとり早い。
(
トーマス・マン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ