名言ナビ
→ トップページ
今日の
人事の名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「思い込む」という事は何よりも「恐ろしい」ことだ。
しかも、自分の能力や才能を優れたものと過信している時はさらに始末が悪い。
(
漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
)
2.
人間をよく理解する方法は、
たった一つしかない。
それは、
彼らを判断するのに決して急がないことだ。
(
サント・ブーヴ
)
3.
人を挙ぐるには、すべからく退を好む者を挙ぐべし。
( 張詠 )
4.
組織は常に揺さぶっていないと活性化しない。
(
松本晃
)
5.
人を用うるの道は、その長所をとりて短所はかまわぬことなり。
(
荻生徂徠
)
6.
すぐに役に立つ人間は、すぐに役に立たなくなる人間である。
( 藤原銀次郎 )
7.
組織は人間から成るものであるがゆえに、完全を期すことは不可能である。
したがって、完全ならざるものを機能させることが必要となる。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
表面的には目立った成果を上げてはいなくとも、実は組織の潤滑油になっている人や仕事がたくさんある。
そんなかけがえのない働きを評価しないのは、不公平というものだ。
(
斎藤茂太
)
9.
世に伯楽有り、然(しか)る後に千里の馬有り。
(
韓愈
)
10.
(日本の)会社では他人と違ったことをしてはいけない。
他人よりもよいことをすれば足を引っ張られる。
見劣りするようなことをすればもちろん評価を下げられる
(
竹内靖雄
)
11.
その人物の能力や組織への貢献度は、
周囲の人間が自然に判断することである。
(
素野福次郎
)
12.
家貧しくして孝子(こうし)顕(あら)わる。
( 『明心宝鑑』 )
13.
法隆寺が千年の歴史を保っているのも、
みなクセ木を上手に使って建築しているのです。
(
西岡常一
)
14.
人って大化けすることがあるんだよ。
誰が化けるかなんて、初めはわからない。
だから採る奴は誰でもいいの。
問題は採った社員をどう化かすか、それが人事部の本当の仕事。
(
漫画『エンゼルバンク』
)
15.
みずから勇敢に戦った者にして初めて、
英雄を心からほめたたえるだろう。
暑さ寒さに苦しんだ者でなければ、
人間の値打ちなんかわかりようがない。
(
ゲーテ
)
16.
野球選手が野球を好きなように、プロビジネス選手(=ビジネスマン)はビジネスが好きでないといけない。
(
三木谷浩史
)
17.
仕事を失うことが人を傷つけるのは、金銭ではなく誇りのためである。
仕事とは、人格の延長である。
(
ピーター・ドラッカー
)
18.
数カ国語を知る者は、
一人でも数人力に値する。
(
カール5世
)
19.
弓(ゆ)づるはかけっ放しにしておくと弾力がなくなって役に立たなくなる。
(
中野重治
)
20.
小過を赦(ゆる)して賢才を挙ぐ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ