名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
9月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世の中は三日見ぬ間(ま)に桜かな
(
大島蓼太
)
2.
ゆつくりと雨の上がりしさくらかな
(
高倉和子
)
3.
世の中は 地獄の上の 花見かな
(
小林一茶
)
4.
向日葵(ひまわり)や黄といふ色は脳に染む
(
京極杞陽
)
5.
みかんも
りんごも
おたがいに
くらべっこも
競争もしないけれど
それぞれに
いのちいっぱいに
じぶんの花を咲かせ
じぶんの実をつける
(
相田みつを
)
6.
家族が一人又一人散り行く様は花に似ている。
それは自然の理 (ことわり) である。
無常は無情に通じる。
( 漫画『木綿の天使たち』 )
7.
平凡がよしと紫苑(しおん)の咲きにけり
(
後藤比奈夫
)
8.
ちるさくら海あをければ海へちる
(
高屋窓秋
)
9.
自由と書物と花と月がある。
これで幸せでない人間などいるものだろうか。
(
オスカー・ワイルド
)
10.
流れる風のように こぼれる花のように 飾らない心でいたなら 本当の愛で きっと満たされるよ
( クロスチヒロ&Misia )
11.
一
薔薇ノ木ニ
薔薇ノ花サク。
ナニゴトノ不思議ナケレド。
ニ
薔薇ノ花。
ナニゴトノ不思議ナケレド。
照リ極マレバ木ヨリコボルル。
光リコボルル。
(
北原白秋
)
12.
菊根分けあとは自分の土で咲け
(
吉川英治
)
13.
戦争の次は花見のニュースなり
(
山口優夢
)
14.
時分の花を誠の花と知る心が、
真実の花になほ遠ざかる心なり。
ただ、人ごとに、
この時分の花に迷ひて、
やがて、花の失(う)するをも知らず。
(
世阿弥
)
15.
同じ花から、
蜜蜂は蜂蜜を作り出し、
蛇は毒液を作り出す。
(
アルメニアのことわざ・格言
)
16.
世は櫻(さくら)そろりそろりと進む足
(
秋元不死男
)
17.
枯菊(かれぎく)の匂ひや祖母の居るごとく
(
岩淵喜代子
)
18.
主義主張異なつてよき花見かな
(
宇多喜代子
)
19.
植えられた場所で花をつけよう。
( メアリー・エンゲルブライト )
20.
老いらくのかしづくごとく菊に住む
(
上林白草居
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ