名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし幸福な生活を送りたいと思う人々が
ほんの一瞬でも胸に手を当てて考えれば、
心の底からしみじみと感じられる喜びは、
足下に生える雑草や朝日にきらめく花の露と同様、
無数にあることがわかるでしょう。
(
ヘレン・ケラー
)
2.
赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな
(
稲畑汀子
)
3.
落花のむ鯉はしやれもの髭(ひげ)長し
(
高浜虚子
)
4.
梅一輪いちりんほどの暖かさ
(
服部嵐雪
)
5.
あぢさゐや雨を憩ひのひと日とし
(
鈴木真砂女
)
6.
いかなる星にも光あり、いかなる花にも香りあり
( 謝泳心 )
7.
立ち止まって
バラの香りを楽しもう。
(
ボブ・モワッド
)
8.
ことごとく申(もう)は尽(つくさ)じ花の春
(
黒柳召波
)
9.
さくら散る まひる日傘で行く
(
橋本夢道
)
10.
すつくと百合(ゆり)霧に育ちて山の子よ
(
秋元不死男
)
11.
天には星がなければならない。
大地には花がなければならない。
そして、人間には愛がなければならない。
(
ゲーテ
)
12.
お花が散って、
実が熟れて、
その実が落ちて、
葉が落ちて、
それから芽が出て、
花が咲く
(
金子みすゞ
)
13.
花満ちて久遠の雲といふべしや
(
大野林火
)
14.
バラに似て 妻も花散り トゲ残し
( 中村利之 )
15.
花は清香(せいこう)によって愛せられ、人は仁義を以て栄ゆ
( 武市瑞山 )
16.
瞬きをしてたんぽぽをふやしけり
(
植竹春子
)
17.
君が手もまじる成(なる)べしはな薄(すすき)
(
向井去来
)
18.
斑猫(はんみょう)のをしへはじめし花のみち
(
下村槐太
)
19.
落椿(おちつばき)とはとつぜんに華やげる
(
稲畑汀子
)
20.
蓮の花の値打ちは、泥の中で育っても、汚れず染まらず、美しい花を咲かせ、保ち続けること。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ