名言ナビ
→ トップページ
今日の
病気に関する名言
☆
10月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
余命二年と云(い)われたら
十数年私を苦しめてきたウツ病が消えた。
人間は神秘だ。
人生が急に充実して来た。
毎日がとても楽しくて仕方ない。
死ぬとわかるのは、
自由の獲得と同じだと思う。
(
佐野洋子
)
2.
胸病めばわが谷緑ふかからん
スケッチブック閉じて眠れど
(
寺山修司
)
3.
北京にいる天子は、
田舎でご病気中と噂されている時が、一番元気だ。
(
中国のことわざ・格言
)
4.
健康な身体は客間で、病身は監獄である。
(
フランシス・ベーコン
)
5.
治そうと思う者は、
もう半ば治っている。
(
セネカ
)
6.
地球は皮膚を持っている。
そしてその皮膚はさまざまな病気を持っている。
その病気のひとつが人間である。
(
ニーチェ
)
7.
病歴も自慢のひとつ生身魂(いきみたま)
( 多田鬼堂 )
8.
もし人生に何の慰めもないという人があったら、
彼は疲労や、空腹や、病気や、困難を知らない人なのである。
( スコット )
9.
絶望におちいった病気は、
いちかばちかの治療によってのみ救われる。
(
シェイクスピア
)
10.
いかなる人間も、状況も、境遇も、あなたを病気や、不幸、孤独、ないしは金銭上の窮地に追い込みはしない。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ