名言ナビ



[ 名言 ]
人間が一定の目的を立ておきながら、
勉強せぬはおかしきこと也(なり)。
もと其(その)目的が
他人よりきめられしものなれば
是非なけれど、
苟(いやしく)も自分が好んで目的をこしらへたるは、
其(その)目的に達せんとの願ひあるが為(ため)なるべし、
然(しか)らば其(その)願(ねがい)の叶(かな)はぬ時は、
其(その)本望にあらざるべし。

[ 出典 ]
正岡子規[まさおか・しき]
(明治の俳人・歌人、1867〜1902)
『正岡子規 人生のことば』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人間が一定の目的を立ておきながら、
勉強せぬはおかしきこと也(なり)。
もと其(その)目的が
他人よりきめられしものなれば
是非なけれど、
苟(いやしく)も自分が好んで目的をこしらへたるは、
其(その)目的に達せんとの願ひあるが為(ため)なるべし、
然(しか)らば其(その)願(ねがい)の叶(かな)はぬ時は、
其(その)本望にあらざるべし。
__ Link __

而(しか)して其(その)目的に達するには
是非ともそれ相応の勉強なかるべからず。
勉強せずに目的に達せんとするは、
足なくしてあるき、
舟なくして海を渡らんとするが如(ごと)く、
到来(=到底)、出来る話にあらず。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( イスラムの格言 )

2.

3.

4.
( 作者不詳 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( ホイットニー・ヤング・ジュニア )


11.

12.
( ゲーム『ワイルドアームズ』 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( 漫画『Landreaall』 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( アニメ『紅の豚』 )

36.








LINK  LINK  LINK