名言ナビ



[ 名言 ]
水飯の身のほどかろくなりにけり

[ 出典 ]
上田五千石[うえだ・ごせんごく]
(俳人、1933〜1997)
句集『琥珀』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※水飯(すいはん)=冷水で洗った飯。
また、水漬けの飯。
洗い飯。
みずめしともいう。
湯漬け・茶漬けに対する語。
夏によく食べるので夏の季語。
古い時代では乾飯(かれいい)を冷水に漬けたものを指した。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 松井秀喜 )

2.

3.
( ドラマ『キッパリ!』 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 漫画『YAWARA』 )

18.

19.
( バーナード・マラマッド )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( アニメ『電波女と青春男』 )

36.








LINK  LINK  LINK