名言ナビ



[ 名言 ]
けふ翌(あす)となりていそがしわたり鳥

[ 出典 ]
向井去来[むかい・きょらい]
(江戸時代前期の俳諧師、俳諧論者、蕉門十哲〈芭蕉門下十哲〉の一人、1651〜17047)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
北方に帰るために、日本を発(た)つのが今日か明日ということになり、渡り鳥の動きが慌ただしくなっているさまを詠んだ句

[ 補足 ]
※今日(けふ)翌(あす)=今日または明日。
今日か明日。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
今日
明日

鳥全体
春の俳句・川柳
名俳句(名言的俳句)
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
今日
明日
忙しさ
渡り鳥
 鳥 
鳥全体
春の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 相原博之 )

10.

11.
( 『トリダヨリ 〜リラックマ生活3〜』 )


12.

13.
( デレク・ボク )

14.
( 映画『靴をなくした天使』 )

15.

16.

17.

18.

19.
( 野並直文 )

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 林正孝 )

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( )







LINK  LINK  LINK