名言ナビ



[ 名言 ]
句を作るおもてを月にさらすのみ

[ 出典 ]
鈴鹿野風呂[すずか・のぶろ]
(俳人、教育者、1887〜1971)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
俳句を作る秘訣は、詠む対象(花鳥風月や自然など)に触れる機会をより多く持つことである。
そうすれば、対象について気づくことも増えるからである。
たとえば月の句を作りたいなら、月を見る機会をできるだけ増やすことだ。

[ 補足 ]
※「月」は秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.
( エドワード・ヤン )

11.

12.
( 宇多田ヒカル )

13.

14.

15.
( ボブ・リチャーズ )

16.
( 作者不詳 )

17.

18.
( 鈴木貴美一 )

19.

20.

21.

22.
( 戸川順 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 北条重時 )






LINK  LINK  LINK