名言ナビ



[ 名言 ]
しわき者と、おごれる者は、小気(しょうき)のなすところなり。
此(こ)の者は大なる働きはなさざる者なり。

[ 出典 ]
土井利勝[どい・としかつ]
(安土桃山時代〜江戸時代前期の武将・大名、江戸幕府の老中・大老、1573〜1644)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※しわき者=けち、お金の出し惜しみをする人。

[ 関連キーワード ]
ケチ
驕る人
小心
大きな働きをしない

[ テーマ別今日の名言 ]
お金・財産等
戦国武将
人事
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
戦国武将
人事


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( 西村玲子 )

15.

16.
( 津田永忠 )

17.

18.
( ドラマ『ナポレオンの村』 )

19.

20.


21.
( エルンスト・アルント )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK