名言ナビ



[ 名言 ]
善人は不善人の師なり、不善人は善人の資なり。

[ 出典 ]
老子[ろうし]
(中国春秋時代の思想家、前5世紀頃)
『老子』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
善人は、不善人にとって見習うべき師である。
一方、不善人は、善人にとって、反面教師として資する(役立てるべき)存在である。

[ 関連キーワード ]
善人

不善人
老子の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( シェンキェヴィチ )

6.

7.

8.
( テレビ番組『たけしのニッポンのミカタ!』 )

9.

10.


11.

12.

13.
( 高橋伸夫 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 銭文江 )

24.

25.

26.
( ドラマ『ユーリカ 〜地図にない街〜 シーズン2』 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 小栗釣月 )








LINK  LINK  LINK