名言ナビ



[ 名言 ]
幅広いユーザー層を満足させる製品を作ろうとしたら、理屈からいえば、機能をなるべく多くして、最大の人間に対応できるようにするべきだということになる。
この理屈は間違っている。
たった一人のためにデザインした方が、ずっと成功するのだ。

[ 出典 ]
アラン・クーパー
(コンピューター・エンジニア、Visual Basic開発者)
『コンピュータは、むずかしすぎて使えない!』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
成功

[ 解説 ]
「大衆」というマスをターゲットにして商品開発しても、消費者のニーズをとらえたものはなかなか作れません。
「大衆」は多種多様な人々の集合体であり、顔が見えない、何を求めているかが分からないからです。
最近では、ペルソナ(架空ユーザー)を一人あるいは複数設定し、それらの個人をターゲットにして開発する手法が注目されています。
この「ペルソナ法」では、年齢・性別・性格・嗜好・職業・家族・ライフスタイル・顔写真(顔イラスト)など、そのプロフィールを細かく設定します。
あたかも実際に存在するような「人物」がターゲットとなるので、消費者ニーズをとらえやすくなります。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( W・アレグザンダー )

15.

16.

17.

18.
( 林俊之 )

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( モンティ・パイソン )

29.

30.
( 平塚為広 )

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( スマイリー・ブラントン )







LINK  LINK  LINK