名言ナビ
→ トップページ
今日の
善全般に関する名言
☆
8月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
善は、利己と他愛との一方にのみ存するのではなく、寧(むし)ろ二者を包括してその上に在(あ)るのである。
(
山田愛剣
)
2.
立派な身なりの愚か者がいるように、
見かけは立派な愚行がある。
(
シャンフォール
)
3.
世界は善人と悪人とに分けられている。
安眠できるのは善人のほうだが、
起きている時間をはるかに愉しんでいるのは悪人のほうだ。
(
ウディ・アレン
)
4.
父母の善悪は必ず子孫に及ぶ。
(
『平家物語』
)
5.
自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である。
(
マザー・テレサ
)
6.
職業や社会的地位によって、えらいのえらくないのは少々おかしいのだ。
(中略)善行を自然に実行している人こそ、えらい人といえるのではないだろうか。
(
本田宗一郎
)
7.
天に善悪あらず。
善悪は人道にて立てたるものなり。
(
二宮尊徳
)
8.
慈善家は我々を搾取し、
我々を苦役してだましとって富を見せびらかして、
そのうちから二三文の施しを投げ与える。
(
ハインリッヒ・ハイネ
)
9.
善事は罪悪感を抱きながらせねばならない。
(
亀井勝一郎
)
10.
生まれつきの善人よりも、努力してなった善人のほうが多い。
(
クリティアス
)
11.
人間は、心の暗部、内に秘めた残虐性を正しく自覚することで、
それを律する良識と理性、善意を培うことができる。
(
アニメ『PSYCHO-PASSサイコパス』
)
12.
人類のために己を犠牲にするよりは、
魂のすべてを傾けて、
ひとりの人間の為に善いことをしてあげるほうがまさっている。
(
ダグ・ハマーショルド
)
13.
作家は例外なく、小さい悪魔を一匹ずつ持っているものです。
いまさら善人づらをしようたって追いつかぬ。
(
太宰治
)
14.
無駄なきをこそ善とすべし。
(
大隈言道
)
15.
悪をなす強い心は、善をなす強い心と背中合わせ。
( 仏教の教え )
16.
悪いことが出来る奴は、良いことも出来る奴です。
誰かがスウィッチを入れ替えりゃ、それでいいんですけどね。
(
永六輔
)
17.
礼儀──文句なく是認(ぜにん)される偽善。
(
アンブローズ・ビアス
)
18.
悪人とは、いかに善良な過去を持っていても、まさに堕落の道をたどろうとし、善良さの度合いが減退する人間である。
(
ジョン・デューイ
)
19.
人生の理想「真・善・美」に向かって、一歩でも近づくために──
「偽になるな、悪をするな、醜になるな」
( 龍村元 )
20.
自分の考えだけが何時(いつ)も正しいと信じている者、自分の思想や行動が決して間違っていないと信じている者、そしてそのために周りへの影響や迷惑に気づかぬ者、そのために他人を不幸にしているのに一向に無頓着な者ーーそれを善魔という。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ