名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己の欲に従えば、必ず犠牲が生じる。
快楽は犠牲の上に成り立つのだから。
( アニメ『TRICKSTAR 江戸川乱歩「少年探偵団」』 )
2.
(人生に)意味を求めたってはじまらないよ。
人生は欲望だ。
意味などどうでもいい。
(
映画『ライムライト』
)
(
チャップリン
)
3.
食欲は最初の一口から始まり、
喧嘩は最初の一言から起こる。
(
アラブのことわざ・格言
)
4.
酔うというのは奇妙なものだ。
客観的には何とかかんとか、
岡目八目で言ったところで、
当の本人は耳をかさずにつっ走る。
恋に酔う。
スピードに酔う。
政治に酔う。
血に酔う。
芸に酔う。
酒に酔う。
考えてもごらんなさい。
酔う人間は始末におえないが、
人間というものは何かに酔いたい欲求が、
人間になったそのはじまりからあったらしいのだ。
(
富士正晴
)
5.
トマトより
メロンのほうが高級だ
なんて思っているのは
人間だけだね
それもね
欲のふかい人間だけだな
(
相田みつを
)
6.
欲を持ちなさい。
欲が磨かれて志になる。
( 佐々木常夫 )
7.
欲というものは捨てられないんだから、楽しい欲のほうへ切り替えると、少しも欲に苦しめられない。
(
中村天風
)
8.
恋は雨の後の太陽、
肉欲は太陽の後の嵐。
(
シェイクスピア
)
9.
人間はやはり物欲を持たなくてはいけないな。
物欲が衰えた時は、生命力の弱まった時だ。
( 上林暁 )
10.
金は君に食物を持ってきてくれるが、
食欲はもたらさない。
(
ヘンリック・イプセン
)
11.
ああ、欲望よ、去れ。
虚栄よ、去れ。
日本はこの二つのために(戦争に)敗れたのだ。
(
太宰治
)
12.
青年は恋愛を欲しがり、壮年は地位を欲しがり、老人は貪欲になって地位も金も名誉もすべて欲しがる。
(
アラン
)
13.
利欲は飽きることを知らず。
(
ピタゴラス
)
14.
〈貯まるとよけい欲しくなる〉という、人間本然(ほんぜん)の性質(さが)。
(
田辺聖子
)
15.
事がうまく運ばず、
自分の脳髄に哀れを催すたび、
私は何ごとかを触れまわりたいという
抑えがたい欲望にゆるがされる。
世の改革者、予言者、救い主のたぐいが、
どんなみじめな生き地獄から生まれてくるか、
私が理解するのはそのときである。
(
E・M・シオラン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ