名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
2月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々をいちばん強くつかむ欲望は、淫欲のそれである。
その方面の欲望は、これで足れりということがない。
満足させればさせるほどいよいよ増長するものである。
(
トルストイ
)
2.
領地をひろげる欲があると、これは戦争になる。
(
田辺聖子
)
3.
正しい「考え方」──利己的ではなく、強欲ではないこと。
(
稲盛和夫
)
4.
欲する所最も少なき人は、最も神に近き人なり。
(
ソクラテス
)
5.
出世の名声は譬(たと)えば血を以(もっ)て血を洗うが如(ごと)し。
( 『瑜伽師地論』 )
6.
食欲がないのに食べても健康に悪いように、やる気がないのに勉強しても記憶力が損なわれ、記憶したことは保存されない。
(
レオナルド・ダ・ヴィンチ
)
7.
野心はお高くとまった仮面の貪欲にほかならない。
(
ウォルター・ランダー
)
8.
渇きは飲物によって、欲望の熱は征服の満足によって癒される。
(
アミエル
)
9.
傲(おご)りは長ずべからず、
欲は縦(ほしいまま)にすべからず、
志は満たすべからず、
楽しみは極むべからず。
(
『礼記(らいき)』
)
10.
欲しい物 今じゃ優しさ だけになり
( 宮沢淑子 )
11.
(ファッションの世界では)先を見すぎても商品は売れませんから、みんなが欲しがっているものを、ちょっとだけ先取りして形として出す。
そこの情報の取り方っていうのは、ジャーナリズムと同じだと思う。
(
森英恵
)
12.
女というのは、だいたいさらわれたいという本能がどこかにあるんですね。
さらってくれる男に、魅力を感じるんです。
強引でいやだと、知的な人はいいますけど、女の心底には、野蛮に奪われたい、拉致されたいという欲望があるんです。
(
瀬戸内寂聴
)
13.
現代では人手に渡したくないというエゴと独占欲が、まァいうなら、恋というもんだ。
(
田辺聖子
)
14.
おもしろの利欲や 義理の道を塞がぬほどに。
( 小早川隆景 )
15.
人間の一番高度な欲求は自己実現です。
それが働くうえでの一番のモチベーションになります。
単に給与や役職がもらえるということでは弱いのです。
仕事を通じて社会に貢献できるという達成感こそが、
最高の褒美なのです。
(
似鳥昭雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ