名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
2月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
プロを意識した途端に、
すべての物事に対して貪欲になる筈だ。
すべてを吸収しようとする。
吸収するために、
人は独自の工夫をするものである。
(
藤本義一
)
2.
必要とは、肉体を生かし続けることです。
それ以外のことは、欲望になります。
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
3.
強欲を棄て去りたくば、その母たる贅沢を棄てよ。
(
キケロ
)
4.
欲は、人を前進させる大きな力になる。
そのかわりに、人を呪縛(じゅばく)し、人を狂わすこともある。
(
斎藤茂太
)
5.
人は、欲望の強さの分だけ小さくなり、大志の大きさの分だけ偉大になる。
(
ジェームズ・アレン
)
6.
勇気とは、死に急ぐ形を取りながら生きようとする強い欲望。
(
チェスタートン
)
7.
真のマーケティングは、顧客から出発する。
すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
時代は変わっても、人間を磨くのは目的に挑戦する苦労だということは変わりません。
今の人も苦労はしているが、それは物欲を満たす苦労で、自分独特、独創の苦労ではない。
(
升田幸三
)
9.
好きな人は自分の欲求を満たしてくれ、嫌いな人は満たしてくれない。
むしろ、自分の欲求を妨げるような態度を示す。
(
樺旦純
)
10.
甘える欲求が満たされて、初めて自立できます。
(
加藤諦三
)
11.
人間は欲に手足のついたものぞかし。
(
井原西鶴
)
12.
(男は)色欲に盲目になると、女の精神上の欠陥、乃至(ないし)は肉体の欠点を見のがすものであり、女が実際は持っていない美点を、持っているもののように思い込んでしまう。
(
ルクレティウス
)
13.
人間は奴隷でなければならない。
ただ、人間にとって選択しなければならないのは、誰の奴隷であるかということである。
自己の情欲の奴隷であれば、それは人間の奴隷である。
自己の精神的本源の奴隷であれば、それはただ神の奴隷であるにすぎない。
(
トルストイ
)
14.
色欲は野獣のように鎖につながれて暴れているが、ついに鎖を切って自由になる。
(
ティトゥス・リウィウス
)
15.
成果が出るかどうかは「本当の欲求」があるかどうか。
本当の欲求を持てるか、否か――これだけ。
人間の能力にたいした差はない。
本当の欲求を持つと、ものすごい能力が出る。
(
堀之内九一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ