名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
12月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
軽蔑すべき者を敵として選ぶな。
汝の敵について誇りを感じなければならない。
(
ニーチェ
)
2.
あらゆる状況を考慮せず敵に襲いかかるのは、
愚者のしるしである。
灯火の炎に立ち向かう蛾は、
はたして英雄だろうか。
(
サキャ・パンディタ
)
3.
改革をはばむ敵は、
外側にはいません。
内側にいます。
(
サミュエル・ライダー
)
4.
敵を友となし得る者は、
有為の人材である。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
おんどりが羽を逆立てる時は、
楽に羽をむしり取れる。
(
ミャンマー(ビルマ)のことわざ・格言
)
6.
笑い顔すべてが友ではない。
怒り顔すべてが敵ではない。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
7.
敵を知り、己を知れば、
百戦危うからず。
(
孫子
)
8.
笑った者すべてが友ならず。
怒った者すべてが敵ならず。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
9.
何かを築こうとすれば必ず敵が現れる。
裏返せば、敵ができるということは、その人間の中にある程度のものができているからなのだな。
だから三十五歳になって敵のおらんような奴は、モノにならんのだ。
(
加藤唐九郎
)
10.
民衆から離れず、
民衆との結びつきを常に意識せよ。
自分たちを生み、養い、育ててくれた民衆との
つながりを失わないかぎり、
我らは無敵となる。
(
クワメ・エンクルマ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ