名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
12月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
改革をはばむ敵は、
外側にはいません。
内側にいます。
(
サミュエル・ライダー
)
2.
敵か、それとも味方か。
私が攻撃すれば、敵になる。
私がなんの恐れも抱かず、
微笑してみせれば味方になる。
(
アラン
)
3.
私たちの敵は自分自身だ。
( ウォルト・ケリー )
4.
愚かな味方より、利口な敵。
(
トルコのことわざ・格言
)
5.
すべての者たちの言い分を聴取すること、
伺候(しこう)した者たちの言辞(げんじ)そのままを信じないこと。
(この姿勢は)賢明なことだ。
聞き届けてはいけないのは、
ある人物に敵対する者たちの言(げん)
(彼らが認めざるを得なくなった彼らの敵の善行についての発言は別)、
その敵対する者の友人たちの言
(相手にかけた迷惑について謝罪しようとしている発言は別)である。
(
ルイ14世
)
6.
怒りは自分に対する仕打ちを原因として生ずるが、
敵意は、「自分に対する」という条件なしでも生ずる。
なぜなら、
誰かをこれこれの人間であると見る場合にも、
われわれはその者を憎むからである。
(
アリストテレス
)
7.
徹夜はするな。
睡眠不足はいい仕事の敵だ。
( アニメ『紅の豚』 )
8.
人は友を敵にしてはいけない。
友は自分に忠言を与えるが、敵は自分に警戒を与える。
(
ソクラテス
)
9.
友と敵とがなければならぬ。
友は忠言を、敵は警告を与える。
(
ソクラテス
)
10.
敵を知り、己を知れば、
百戦危うからず。
(
孫子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ