名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
馬鹿な上官、敵より怖い。
( 俗言 )
2.
恐怖と勇気がどんなに近くに共存しているかは、
敵に向かって突進する者が一番よく知っている。
(
クリスティアン・モルゲンシュテルン
)
3.
新しいものは旧(ふる)いものの敵である。
したがって、新時代はいつも旧時代から犯罪視される。
(
シラー
)
4.
芸術家の最大の敵は自己懐疑だ。
(
サマセット・モーム
)
5.
敵といふもの今は無し秋の月
(
高浜虚子
)
6.
友は近くに、敵はより近くに置け。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
懐疑は信仰の敵だとは言われるが、そうではない。
信仰の敵は軽信である。
(
亀井勝一郎
)
8.
この世界のほとんどすべての存在者や要素は、
わたしたちの敵であるか、
協力することを拒んでいます。
こうしたなか、わたしたちは、
自分たち自身の気質とも戦わねばなりません。
(
デイヴィッド・ヒューム
)
9.
世界を敵に回すほどの
大切なものがあるっつーのは、
幸せの極みだぜ。
( アニメ『はめつのおうこく』 )
10.
楽観主義の本質とは……
頭を高く上げ、
未来を自分のものだと要求し、
敵の手に明け渡さないことだ。
(
ディートリッヒ・ボンヘッファー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ