名言ナビ
→ トップページ
今日の
楽しさ・楽しみに関する名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生でたのしみをみつける条件というのは、想像力や好奇心をもてるかどうか、にかかっていると思うものだ。
(
田辺聖子
)
2.
人はみな深く根を下ろした興味や趣味を持つべきだ。
精神は豊かになるし、生活がぐっと楽しくなる。
その上、趣味の種類と性質によっては、自分の国に対して貢献もできる。
(
デール・カーネギー
)
3.
見せびらかしていばるなんて感心しないな。
自分で楽しんでいれば、それでいいじゃない。
(
漫画・アニメ『ドラえもん』
)
4.
快活にして愉快な気持ちを保つのは、活動だけである。
(
ジャン・パウル
)
5.
耐えがたきに耐えたことは、想い起こすごとに愉快である。
(
セネカ
)
6.
プレゼントはもらう側よりも贈る側のほうが楽しい。
(
一般のことわざ・格言
)
7.
やがていつかは
身も軽く、心楽しい朝が来よう。
(
マーガレット・ミッチェル
)
(
小説・映画『風と共に去りぬ』
)
8.
快活な妻は一生を楽しくする。
(
イギリスのことわざ・格言
)
9.
(人生で)心からゆったりとくつろいで満足し、
すこしも心配しない時間は、
せいぜい三カ月もない。
としたら、
人間は生きているあいだに、
いったい何をすればいいのか。
何をたのしめばいいのか。
(
長田弘
)
10.
心の楽しみは良薬なり。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ