名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家のものどもは
みんな寝いってしまった
枕をならべて安心している顔をみると
ただしい心になる
まちがいなくこの者たちをまもろうとおもう
(
八木重吉
)
2.
真実なんて
そこら辺に幾つでも転がってるさ。
どれを選ぶのも自分の自由。
どれを選んでも、
それは自分にとって正しいんだ。
(
漫画『水に遊ぶ月』
)
3.
一般に青年が主張する内容は正しくない。
しかし、青年がそれを主張すること自体は正しい。
(
ゲオルク・ジンメル
)
4.
作業着や手の爪の中を真っ黒にしてそう判断したなら
俺は信用する。
でも自分でやりもしないで、
頭の中だけで正しい、間違っていると判断するようなヤツは
信用しないぞ。
(
本田宗一郎
)
5.
神の謎を解くなどと思い上がるな。
人間の正しい研究課題は人間である。
(
アレキサンダー・ポープ
)
6.
ある人は人生のむなしさを説き、
ある人は人生の重要さを説く。
双方の言い分をよく聞くがいい、
そして忘れないことだ。
双方とも半分だけ正しい、
ということを。
(
ボーデンシュテット
)
7.
そうすべきでない不正な行為も、
正しいとおもえば、いつでも正しい。
誤ることなどありえないという
正しい理由をいつでももっているのだ。
(
長田弘
)
8.
よき蚕(こ)ゆへ正しき繭を作りたる
(
高浜虚子
)
9.
良識または理性と呼ばれ、
物事を正しく判断し、
真実と誤謬(ごびゅう)を峻別する力は、
どんな人間にも生まれつき平等に備わっている。
(
デカルト
)
10.
考えたり、話したり、行動したり、歌ったり、また自動車を運転したり、想像したり、感じたりするのにも、またビジネスや人間関係にも、正しいやり方と間違ったやり方とがあります。
あなたはその違いを知らねばなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ