名言ナビ
→ トップページ
今日の
自然に関する名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自然の自然は自然なり。
自然主義者の自然は不自然なり。
(
内村鑑三
)
2.
女とは何であるか──
ただ自然の美しい仕損じの一つにすぎない。
( ハンナー・カウリー )
3.
二十歳の顔は、自然がくれたもの。
三十歳の顔は、あなたの生活によって刻まれる。
五十歳の顔には、あなた自身の価値が表れる。
(
ココ・シャネル
)
4.
人間の心の本質というものは、真・善・美という尊いもので、それは大自然の調和と同様なものなのである。
(
中村天風
)
5.
こんな草なんか
なぜ人間は羨ましいのだろう
ほかの者のいうことなど少しも気にかけず
力いっぱい生きているせいだろうか
(
八木重吉
)
6.
山水に得失なし。
得失は人心にあり。
( 夢窓疎石 )
7.
対立、もしくは作用と反作用こそ、我々が自然のあらゆる面で遭遇することである。
(
エマーソン
)
8.
日本で公園なんかを造るとき、何々(=木や花)を一色に染めるというのが美の基準になっている。
それは違うんじゃないか。
(
長田弘
)
9.
芸術は誤ることがあっても、自然は決して誤らない。
(
ジョン・ドライデン
)
10.
賢者は自然の富を熱心に求める。
(
モンテーニュ
)
11.
大自然の信念を得るためには、種々(しゅじゅ)なる邪魔や無駄も不必要とはされなくなる。
( 速水御舟 )
12.
老いて感じること
それは
黙って枯れてゆく
草や木の偉大さである
(
浅田正作
)
13.
何がなしに
息きれるまで駆け出してみたくなりたり
草原(くさはら)などを
(
石川啄木
)
14.
人の子を育てるのは大自然なのであって、
人はその手助けをするにすぎない。
「人づくり」などというのは
思い上がりもはなはだしいと思う。
(
岡潔
)
15.
生みの親をないがしろにするようでは、自然にもとり、人の道を守れるはずはない
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ