名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の細部において個別に判断する者こそ、最も真実を言い当てるだろう。
(
モンテーニュ
)
2.
結局、天才に求められるのは、真実への愛である。
(
ゲーテ
)
3.
ちゃんと調べてからモノを言えよ。
真実は何か、知ってからモノを考えろ。
世の中の嘘に惑わされるな。
嘘に騙(だま)されるな。
嘘を信じるバカにはなるな。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
4.
真実はそれを最初に知った者に復讐する。
(
遠藤周作
)
5.
愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうがまだ幸せなときがある。
(
ラ・ロシュフコー
)
6.
宗教にとっては、神聖なるもののみが真実である。
哲学にとっては、真実なるもののみが神聖である。
(
フォイエルバッハ
)
7.
未来を語る者は嘘つきである。
たとえ、真実を語っていても。
(
アラブのことわざ・格言
)
8.
深遠な真実を些事に還元するのが
科学の務めである。
(
ニールス・ボーア
)
9.
ぼくが真実を口にすると
ほとんど全世界を凍らせるだらう
といふ妄想によつて
ぼくは廃人であるさうだ
(
吉本隆明
)
10.
抑圧は社会がつくるので、
(詩のなかに現実ではいえないほんとのことを)吐き出しても、
またほんとのことを吐き出したい意識は再生産される。
だから、詩は永続する性質をもっている。
(
吉本隆明
)
11.
真実なる言葉は快くない。
快い言葉は真実ではない。
(
老子
)
12.
思いやりは友をつくるが、
真実を言うことは敵をつくる。
(
フランスのことわざ・格言
)
13.
真実が靴を履く間に、嘘は地球を半周する。
(
マーク・トウェイン
)
14.
新しい真実というものはない。
(
長田弘
)
15.
真実は苦くても飲み込まれる。
( セザール・ウーダン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ