名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしの名言
☆
3月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(体のどこかが痛いとき)「痛い」じゃなくて、「ああ気持ちいい」って言い換えちゃう。
それが当たり前なんだと受け取って生活していく面白さっていうのがあるなって思うんだ。
(
樹木希林
)
2.
人権を私は次のように考える。
「誰の足も踏まない、誰にも踏ませない」
ことへの約束と、その生活化だと。
この場合の「足」とは
いうまでもなく、個人の存在そのものという意味。
(
落合恵子
)
3.
だれもいない無人島で
あなたと二人っきりで暮らしたい
毎日海で泳ぎ
裸足(はだし)で恋を語りあい
鳥のように歌いながら
(
寺山修司
)
4.
ひとつぶの雨は
ひとすじに結ばれて、やがて
おおきな水のかたまりとなる。
「山はおおきな水のかたまり」
祖母から教えられた言葉は、
自然観と生活信条の礎となった。
(
宇多喜代子
)
5.
パブリックとプライベートを分けると、
自分の書くものがいんちきになるような気がする。
私生活をまな板に上げていくつもりでないと、
自分に関しての真実はなかなかつかめない。
(
谷川俊太郎
)
6.
災難から遠ざかって、楽しく暮らせ。
(
アラブのことわざ・格言
)
7.
ほほえましい人生を送りたいなら、
まずは気分の良い生活を身につけるべきだ。
(
スピノザ
)
8.
偽りの生活の中に正しい生活はあり得ない。
( アドルノ )
9.
暮らしは下をみて、
仕事は上をみてやれ。
(
田中文男
)
10.
家庭生活への依存は、
人間をいっそう道徳的にするが、
功名心や窮乏に強いられる依存は、
我々の品位をさげる。
(
プーシキン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ