名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
4月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良心は魂の声であり、情熱は肉体の声である。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
2.
復仇は、みずから呼んで「刑罰」となす。
それは、一つの虚言をもって良心のやましくないことをよそおうものだ。
(
ニーチェ
)
3.
社会は良心の上に立ち、科学の上に立つものではない。
(
アミエル
)
4.
真実を滅ぼせば、自らが滅ぶ。
(
ロシアのことわざ・格言
)
5.
良心と名声は二つの事柄なり。
良心は汝自身に帰すべきものにして、名声は汝の隣人に帰すべきものなり。
(
アウグスティヌス
)
6.
名誉は、外に現れた良心であり、良心は、内に潜む名誉である。
(
ショーペンハウアー
)
7.
義務の重荷から
我々を解放する事のできるのは、
良心的な実行のみである。
(
ゲーテ
)
8.
芸術の上の良心なんて、結局は、虚栄の別名さ。
浅墓(あさはか)な、つめたい、むごい、エゴイズムさ。
(
太宰治
)
9.
道徳の与えたる恩恵は時間と労力との節約である。
道徳の与えたる損害は完全なる良心の麻痺である。
(
芥川龍之介
)
10.
圧制者たちは良心を持たず、
改革者たちには感情が無く、
社会は疾病と治療の双方によって苦しむ。
(
ホレス・ウォルポール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ