名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
3月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理屈屋とは、
最も頭の悪い人種である。
(
小林秀雄
)
2.
賢者は一般の人々の愚考を寛大に見逃すべきにあらず。
なんとなれば、両者ともに損なわれるからなり。
すなわち、
前者の威厳は滅じ、
後者の愚考は常習的になる。
(
サアディー
)
3.
人生で最も愚かな行為は、
つまらないことでエネルギーを費やしてしまうことです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
旅行している時に本や雑誌を読むの程、
愚の骨頂はない。
読むというのは、
そこにあることの方へ連れて行かれることだ。
(
吉田健一
)
5.
冷酷で明白な事実として、
人は今日、
聡明であろうと愚かであろうと、
敏感であろうと鈍感であろうと、
活発であろうと不活発であろうと、
たいがい三つの圧制の被害者なのです。
アルコール、薬物、精神安定剤。
(
フランソワーズ・サガン
)
6.
愚者は名高い作者のものならなんでも賞賛する。
(
ヴォルテール
)
7.
歴史とは、ただ人類の犯罪、愚行、災難の記録にすぎない。
(
エドワード・ギボン
)
8.
愚かな人はすぐ怒りを表す。
(
『タルムード』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
思慮分別を十分にわきまえた男性の心に潜んでいる愚かさを、全部引き出したければ、女性との交際に敵うものはない。
(
ソーントン・ワイルダー
)
10.
忘れっぽい人々は幸いである。
彼らは自分の愚行をも
「綺麗さっぱり」忘れてしまうからだ。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ