名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どれほど深く苦悩にひたっていようとも、きみはやはり青春の幸に生まれた身。
勇気をふるいたまえ、敏捷なすこやかな歩みに。
友情にかがやくあかるい空へ歩をはこび、思いやりのある善き人々の中にあるのを感じたまえ。
そのとき、生の晴れやかな泉がきみに湧き出てくれますように。
(
ゲーテ
)
2.
思いやりは(※相手に対する)好奇心、探究心から生まれる。
(
田辺聖子
)
3.
人を生かすことで一番大切なことは配慮だ。
人に対する配慮、思いやり、共感がなければ、
人を動かすことはできない
(
松下幸之助
)
4.
思いやりのある行為には、奥深い真実がある。
それこそが、この世界に、そして互いに、与えなければならないものだからだ。
(
ラム・ダス
)
5.
みだりに人をあなどらば、
人又(また)おのれをあなどるべし。
人を懇ろにせば、
人又われをあわれむものなり。
( 「仮名草子」 )
6.
ひとたび生きがいをうしなうほどの悲しみを経たひとの心には、消えがたい刻印がきざみつけられている。
それはふだんは意識にのぼららないかもしれないが、他人の悲しみや苦しみにもすぐ共鳴して鳴り出す弦のような作用を持つのではなかろうか。
もしそこにあたたかさがあれば、ここから他人への思いやりがうまれうるのではなかろうか。
(
神谷美恵子
)
7.
愛というのは、どれだけ多くのものを与えたかではなく、そこにどれだけの思いやりが注がれたか、ということなのです。
(
マザー・テレサ
)
8.
他の人を憎むことは
自分を憎むことです。
私たちはみんな
(同じ)一つの宇宙の中に住んでいます。
他の人を思いやることは、
自分を思いやることです。
( ブライアン・アダムス )
9.
空気を読めるということは、
相手を思いやれること。
( ある人気占い師のコラム「空気を読むことは大切」より引用 )
10.
運が良くなりたければ、微笑んでいれば良い。
人に優しくすれば良い。
思いやりと優しさが、運を開くのです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ