名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医は仁術──
医術は単なる技術ではなく、
人を救う道である。
( 医療分野の格言 )
2.
いちばん大切な薬は、優しい愛と思いやりです。
(
マザー・テレサ
)
3.
富はなせば仁ならず、
仁すれば富まず。
(
沢庵宗彭[沢庵和尚]
)
4.
学を好むは知に近く、
力行(りっこう)は仁に近く、
恥を知るは勇に近し。
(
『礼記(らいき)』
)
5.
ひとたび生きがいをうしなうほどの悲しみを経たひとの心には、消えがたい刻印がきざみつけられている。
それはふだんは意識にのぼららないかもしれないが、他人の悲しみや苦しみにもすぐ共鳴して鳴り出す弦のような作用を持つのではなかろうか。
もしそこにあたたかさがあれば、ここから他人への思いやりがうまれうるのではなかろうか。
(
神谷美恵子
)
6.
他人の命を思いやれないヤツは、自分そのものも大事にできない。
そのことを子供に教えるだけでも、教師になる価値がある。
(
金八先生
)
7.
結婚生活の秘訣は、
忍耐と寛容、そして思いやり。
(
七瀬音弥
)
8.
言葉遣いは心遣(づか)い
(
日本のことわざ・格言
)
9.
仁は人の心なり。
義は人の路(みち)なり。
(
孟子
)
10.
すべての他者を包み込む力と思いやる心を持ち、かつ自分の考えをきちんと持っていること。
それが教養だ。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ