名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
お客を楽しませるには、まず自分が楽しまなければいけない。
商品開発の原点もここにあります。
(
中邨秀雄
)
2.
お客様の期待以上のモノを作ってください。
期待通りではダメで、期待以上のモノを作る。
(
柳井正
)
3.
真実に立つというのは、まことに強いもので、経営者が真実に立っていれば社員やお得意先からの信頼が、おのずと集まってくる。
真実に立っての言動は、やはり人の心に通じるし、そのことがまた、自分の行き詰まりを打開する上でも、極めて大きな力になると思うのである。
(
松下幸之助
)
4.
お菓子の値段を決めるときも、最後は手のひらにのせて、いくらだったらお客さんが笑顔で買ってくれるだろうと考える。
( 津曲孝 )
5.
もともとクレーム処理は、お客様に申し訳ないという気持ちで、最善最速に行うべきものだから、自分の仕事に自信と誇りを持っている人ほど、その気持ちを強く持ち、一生懸命に対応するものである。
(
堀場雅夫
)
6.
家族すら幸せにできない人(=経営者)が、何で社員の幸せが考えられるのでしょうか?
ましてお客様の幸せなど考えられるのでしょうか?
(
市川善彦
)
7.
苦情処理は、あくまで冷静に、そして迅速かつ正確に。
それが一番のモットーだ。
( 漫画『銀座からまる百貨店 お客様相談室』 )
8.
(企業や事業の)予期せぬ失敗は、顧客の認識や価値観の変化を示す。
(
ピーター・ドラッカー
)
9.
お客様への奉仕の精神が商売繁盛につながる。
儲けというのは奉仕の結果であって
商売の目的そのものではない。
(
大高善雄
)
10.
満足した顧客とやる気のある従業員が企業の唯一の真の財産。
( ヤン・カールソン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ