名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
12月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間が変わったのではない。
人間は元来そういうものであり、
変わったのは世相の上皮だけのことだ。
(
坂口安吾
)
2.
人間は原理によって生きるものでもないし
生きられるものでもない。
(
小林秀雄
)
3.
人間の本当の値打ちは、
地位や権力や財力や名声といった付着物にあるのではなく、
それらをすっかり取り去ってしまったところにある。
(
伊藤隆二
)
4.
人間は道を選べる。
それが、人間の値打ちなんだ。
(
【映画『エデンの東』の名言】
)
5.
人間は、表現された信念である。
( フィニアス・クインビー )
6.
人間はまず人間を信じなくてはならない。
それさえできれば、
他のことは万事うまくいく。
(
カレル・チャペック
)
7.
人間の価値はダイヤモンドのそれと同じであって、
大きさ、純粋度、完璧さの一定の範囲内では、
値段が固定し示される。
だが、この範囲を超えると
値段がつけられず、
買い手が決してつかない。
(
シャンフォール
)
8.
生身の人間の行動は、
ある行動をしないで、それを抑制するという状態をも含めて、
それはいつも揺れ動いている過程にあります。
人間はどういう状態においても、
揺れ動くということから自由になるものではありません。
そしてこの揺れ動くという状態において、
人は自分自身を何かの根本的な価値基準によって支える必要があり、
その根本的な価値基準は、宗教と呼ぶことができます。
(
鶴見俊輔
)
9.
僕は人間の眼が複眼である事を信じている。
謎を作る眼と限界を見る眼と。
(
小林秀雄
)
10.
人間が持っているシンボルの中で、
言葉ほどうまくできたものはない。
人とのつながりはその上に成り立っている。
(
アイリス・マードック
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ