名言ナビ
→ トップページ
今日の
リーダーに関する名言
☆
12月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
偉大な人は、敵よりも身内に害されることが多い。
体内の虫の他に、ライオンをどんな生き物が食べようか。
(
サキャ・パンディタ
)
2.
経営者は孤独である。
(
中内功
)
3.
未来を先取りして、
将来へのビジョンを育(はぐく)むことは、
リーダーが真っ先に取り組まなければならない任務である。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
「何が起こるかわかんねえ」じゃねえ。
何かを起こすのが監督だ。
(
木内幸男
)
5.
自ら信ずること少なき者が、
他の人々に福音を説くことは不可能である。
飛びくる矢にたじろがず、
木石のごとき非情な精神を持たねばならぬ。
(
中内功
)
6.
「期待される課長像」とは、
一、会社の立場で判断できるか。
二、絶えず問題点を把握し、問題提起に伴う政策立案ができるか。
(
田辺昇一
)
7.
決断に必要なのは、誰でもうなずける科学的な根拠である。
(
本田宗一郎
)
8.
力を以(もっ)て人を服するのは、心から服するにあらず、徳を以(もっ)て人を服するは、悦(よろこ)んで真に服するものなり。
前者を威服といい、後者を心服(しんぷく)という。
(
孟子
)
9.
何でもはいはいと従う者が千人いるよりも、たとえ一人でも直言してくれる人物がいる方が良い。
( 作者不詳 )
10.
リーダーは、部下を好き嫌いで使うことは許されない。
(
野村克也
)
11.
人間が出来ていなければ人は動かせない。
そして、人間の出来不出来は部下が一番よく知っている。
(
露木清
)
12.
リーダーたるものは何か一つでいいから部下の憧れの的となるものをもっていなければならない。
(
武田豊
)
13.
子分は親分に依存するのと同時に、親分が子分に依存することを常に望んでいる。
( 中根千枝 )
14.
最初から艦長らしく振る舞える者などいない。
課せられた責任を果たしていくしかないのだ。
(
『機動戦士ガンダムシリーズ』
)
15.
政治では、人間の身体と同じように、最も重い病気は頭部から起こる。
(
小プリニウス
)
16.
千人の頭となる人物は、千人に頭を垂れることができなければならぬ。
( 作者不詳 )
17.
常に将来へのビジョンを描いておけ。
それが人々に希望を植えつける。
(
土光敏夫
)
18.
優しくなりなさい。
そうすれば勇敢になれる。
つつましくなりなさい。
そうすれば広い心を持てる。
人の前を行かないようにしなさい。
そうすれば人を導く者になれる。
(
老子
)
19.
一国は一人を以(もっ)て興(おこ)り、一人を以て滅ぶ。
( 『文章軌範』 )
20.
老練な将軍はあらゆる側面から敵を攻める。
(
オリヴァー・ゴールドスミス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ