名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
2月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
書くことは
自分の孤独力を育てる技法のひとつだ。
(
齋藤孝
)
2.
「独身」という単語で、前後を入れ換えると「身独」(死んどく?)になるのは、独身者に対する警告であり、嫌がらせである。
(
七瀬音弥
)
3.
孤独は、その恐怖や苦痛とともに、孤立であり、自我の避けがたい行為である。
( J・クリシュナムルティ )
4.
そもそも禅とは典型的な孤独の技法なのである。
(
齋藤孝
)
5.
あなたのどこか寂しそうで一人ぼっちで、その上その寂しさを我慢していられる姿が好きだったのです。
(
遠藤周作
)
6.
孤独で、自分と闘っている人間は、
鏡に向かって対話するんだよ。
孤独を純粋に貫けば貫くほど、
逆にそれは魅力になってくる。
(
岡本太郎
)
7.
失敗が続くと次第に社員の間でトップを見る目が変わってくる。
その孤独に耐えながらリカバリーショットを打つ、それが経営者の生き甲斐であり、喜びである。
(
佐伯勇
)
8.
われわれは先ず呼ぶ。
私が〈私……〉とひとり呟く時にも、
私はそうすることで、
誰かを、何かを、呼んでいる。
私はその時、
ひとりであることを拒否している。
私は世界とむすばれようとする。
(
谷川俊太郎
)
9.
真の信仰の騎士は常に絶対孤立であり、本物でない信仰の騎士は宗派的である。
(
キルケゴール
)
10.
ひどく苦しい時は誰でも孤独です。
深い愛情を持ってくれる人たちでさえ、どうすることもできないのです。
(
フランソワーズ・サガン
)
11.
恋愛は孤独に対する唯一の緩和剤です。
(
フランソワーズ・サガン
)
12.
よい結婚では、それぞれがお互いを孤独の保護者に任命する。
(
リルケ
)
13.
自分の孤独の時間を自分できっちりできないような人には、他人を愛する資格はないと思う。
一人で生きていくことができて初めて、人を抑圧することなく愛せるんだと考えている。
(
ピート・ハミル
)
14.
若いときの孤独は、汲(く)めども尽きぬ泉になる。
(
齋藤孝
)
15.
人間は孤独なのです。
孤独だからこそ、人とより添いますが、決して一緒に死ねるものではなく、やはり死ぬ時も孤独なのだと思い至れば、いっそ、すがすがしい気がします。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ