名言ナビ
→ トップページ
今日の
命・生命の名言
☆
10月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
約束は 「生きていたら」の ただし書き
( 作者不詳 )
2.
出産は人類を未来へつなぐ輝かしい生命の営みだ。
( 26歳主婦 )
3.
青い空も
月も
星も
花も
秋風も
しごとも
みんな みんな
人間のいのちを養う
仏さまお恵みの
薬だったんだな
(
東井義雄
)
4.
どのような道を
どのように歩くとも
いのちいっぱいに
生きればいいぞ
(
相田みつを
)
5.
とりとめしいのちつゆけきおもひかな
(
久保田万太郎
)
6.
何千のもろうそくは、
たった一本のろうそくでともすことができる。
それによって、ろうそくの命が短くなることはない。
幸福も人を分かち合って減ることはない。
(
ブッダ[シャカ]
)
7.
癒しをもたらす舌は命の木。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
8.
判断をミスったからといって、命まで召し上げられることはあるまい。
ただ、判断を気に病みすぎれば、命取りになるぞ。
( ポーリン・ケイル )
9.
人の命なんて、
心配してもしなくても、
終わる時には無情に終わるものだ。
(
手塚治虫
)
10.
馬鹿の源泉はわいてやまない──それは生命の泉とともに永遠に尽きない。
(
ホルスト・ガイヤー
)
11.
私は 現世(げんぜ)だけを
見ていたが
過去もむげん
未来もむげん
いのち茫茫(ぼうぼう)はてがない
(
榎本栄一
)
12.
命というものは、
はかないからこそ、
尊く、厳(おごそ)かに美しいのだ。
(
トーマス・マン
)
13.
僕は自分が生きているのか死んでいるのかわからないよ。
ただ生きたい!
これが生命だと自分ではっきり肯(うなず)けるような、すばらしい刹那を生きてみたい!
僕の考えていることはそれだけだ。
(
亀井勝一郎
)
14.
男が生命を張ってりゃ、女はついてきますよ。
そのついてきた女にゃ優しくしてやる。
それだけのことですよ。
(
永六輔
)
15.
時は生命と思え。
過ぎ去った時をいくら悔やんでみても始まらない。
(
豊田英二
)
16.
人は自分の意志で生まれたのではなく、命を授かってこの世に生まれたのです。
何のために?
自分以外の誰かを幸せにするために。
(
瀬戸内寂聴
)
17.
どう考えても、
山における死は一つの特権なのだ。
それは無駄な死ではない。
最も力強い物象の真只中(まっただなか)で、
全力を尽くして闘っている時に、生命を失う事は、
死に甲斐のある事なのである。
(
ジャン・コスト
)
18.
燐寸(マッチ)の棒の
燃焼にも
似た生命(いのち)
(
鶴彬
)
19.
生命(いのち)は
自分自身だけでは完結できないように
つくられているらしい
花も
めしべとおしべが揃っているだけでは
不充分で
虫や風が訪れて
めしべとおしべを仲立ちする
生命は
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ
(
吉野弘
)
20.
今朝もまた
目が覚めたを
なんとも思わず
一日がはじまった
あさましや
目が覚めたを
当たり前にして
何が喜べようか
(
浅田正作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ