名言ナビ
→ トップページ
今日の
怒りに関する名言
☆
12月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あなたが怒りを抱くのは状況のせいではありません。
あなたの状況に対する反応のせいなのです。
あなたを怒らせるのは人のせいではありません。
あなたのその人に対する反応のせいなのです。
(
ロバート・コンクリン
)
2.
私は軽蔑されて侮辱されても、その立腹を他に移して他人を辱めることはドウしてもできない。
(
福沢諭吉
)
3.
相手が心変わりすると、自分は犠牲的だと日頃自負していた人間ほど、あんなに尽くしたのにといきりたって、自分が相手に与えた数々の物心両面のものを数えたてたがる。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
人の上に立った者は
むやみと腹を立てたり、
下の者を叱ったりするもんじゃないね。
叱ったり怒ってみても、
子供じゃあるまいし、
まず、身にはならんよ。
(
植村甲午郎
)
5.
お客様の怒りを感じて、痛みを味わい、それに流されることなく、冷静かつ迅速に対処する。
それが、お客様相談室だ。
( 漫画『銀座からまる百貨店 お客様相談室』 )
6.
知恵多ければ、憤(いきどお)り多し。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
おんどりが羽を逆立てる時は、
楽に羽をむしり取れる。
(
ミャンマー(ビルマ)のことわざ・格言
)
8.
仲のいい人とか、
親類の人とか、
あるいは全然知らない人でも
同じ体験をした者同士だとか、
人間と人間の心の交流があるところで怒りや悲しみを出すから
意味があるのです。
(
河合隼雄
)
9.
意義ある人生、価値ある人生を過ごすには、
三勿(さんこつ)……怒らず、怖れず、悲しまず
三行(さんぎょう)……正直、親切、愉快
を実行すること。
(
中村天風
)
10.
気をつけなさい。
喜怒哀楽の感情ばかり出していると、人はあなたの下(もと)を去っていきます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
11.
「今日一日、怒らず、恐れず、悲しまず」という心構えを持ち続けること。
そうすれば正真正銘の清らかな心の世界を保つことができる。
それができるかできないか、それによって自分の運命を良くも悪くもする。
つまりは自分の責任だよ。
(
中村天風
)
12.
いかにも怒(おこ)りそうな場面で怒らない。
(※我慢するのではなくて)
これって、何かいいものを生み出すよね。
ふたりの関係に何かうれしい異変が起きる。
(
萩本欽一
)
13.
苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。
これらをじっとこらえて行くのが男の修行である。
(
山本五十六
)
14.
たしかに、
憎らしい人やムカツク人は減らないけれど、
嫌いな人がいなくなったら、
好きな人がわからなくなっちゃうかもしれない。
(
宇佐美百合子
)
15.
悩んだり、腹を立てたり、悲観したりすることが社長の仕事である。
そういうものがなかったら経営者の生きがいがないのや。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ