名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春の苑(その)紅(くれない)匂ふ桃の下照る道に出で立つ少女(おとめ)
(
大伴家持
)
(
【『万葉集』
)
2.
こんな日は遠き目に見る曼珠沙華
(
岡田順子
)
3.
やすらかやどの花となく草の花
(
森澄雄
)
4.
琴詩酒(きんししゅ)の友皆我を擲(なげう)つ
雪月花(せつげつか)の時に最も君を憶(おも)ふ
(
白居易
)
5.
もし幸福な生活を送りたいと思う人々が
ほんの一瞬でも胸に手を当てて考えれば、
心の底からしみじみと感じられる喜びは、
足下に生える雑草や朝日にきらめく花の露と同様、
無数にあることがわかるでしょう。
(
ヘレン・ケラー
)
6.
ゆつくりと光が通る牡丹(ぼたん)の芽
(
能村登四郎
)
7.
一
薔薇ノ木ニ
薔薇ノ花サク。
ナニゴトノ不思議ナケレド。
ニ
薔薇ノ花。
ナニゴトノ不思議ナケレド。
照リ極マレバ木ヨリコボルル。
光リコボルル。
(
北原白秋
)
8.
花はただ咲く ただひたすらに
(
相田みつを
)
9.
悲しい時には、桜の花の咲くのを見たって涙が出るんだ。
(
谷崎潤一郎
)
10.
切花は死花にして夏ゆふべ
(
三橋敏雄
)
11.
幹にちよと花簪(はなかんざし)のやうな花
(
高浜虚子
)
12.
ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。
花の美しさを見つけたのは人間だし、花を愛するのも人間だもの。
(
太宰治
)
13.
スミレはスミレ、バラはバラ。
どんな人でも、
その美点だけを凝視しようということです。
( 浜田広 )
14.
ちるさくら海あをければ海へちる
(
高屋窓秋
)
15.
ジェラシーの視線は梅に繋がらず
(
保坂リエ
)
16.
花は美しいべし!
生きてることはたのしいべし!
( 漫画『もーれつア太郎』 )
17.
美しきもののみ見せて花篝(はなかがり)
(
荻原正三
)
18.
手折(たお)らるる袖(そで)に匂うや梅の花
( 古俳句(こはいく) )
19.
すつくと百合(ゆり)霧に育ちて山の子よ
(
秋元不死男
)
20.
露草のかそけき花に寄りてゆく
心の行方ひとり喜ぶ
( 窪田空穂 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ