名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
1月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夫婦の間を裁くのは、神だけだ。
(
ロシアのことわざ・格言
)
2.
(夫婦円満の秘訣は)もう、しゃべることですね。
一晩中でもしゃべってる
( 竹内まりや )
3.
夫婦というものは、どこか親子だよ。
時には亭主が父親のつもりになったり、時には細君が母親のつもりになったり。
それでないと上手くゆかない。
(
川端康成
)
4.
家庭を出ずして、家庭を守れない。
( 映画『家庭』 )
5.
(夫婦)二人の間にある「どうせ」とか「ほとほとうんざり」という感情を封印する。
そのかわりに、ともかく「ありがとう」とつぶやく。
感謝の気持ちで相手を眺めると、相手がなにを考えているか、どうしようとしているかがわかってきます。
そうすると以前のように、愛情をもって相手を見ることができるようになってきます。
(
斎藤茂太
)
6.
「言葉にしなくても愛は伝わるはず」
これは思い上がりというものです。
(
柴門ふみ
)
7.
子はかすがい。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
未亡人の愛は欠乏の苦痛であり、夫婦の愛はただの習慣である。
(
ヘンリック・イプセン
)
9.
ひとりであって、その倒れる時、
これを助け起こす者のない者はわざわいである。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
無用な夫婦喧嘩を避けるには、(自分が)言われて嫌だと思う言葉を使わないことです。
(
佐藤富雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ