名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恋が消えなければ、夫婦の愛情は起こらない。
(
田山花袋
)
2.
(※夫婦円満の秘訣は)「さ行」で相づちを打つこと。
「そうだね」「それで」「その通り」というふうに相づちを打つと、会話が変わってくる。
「だ行」はダメ。
「だから言っただろ」「でも違うよ」「ダメだよ、それは」。
まず(※相手を)受け止める言葉として「そうだね」、たったひと言それを入れるだけで、まったく夫婦関係が違ってくる。
( 栗原加代美 )
3.
夫婦なんてもんの仲は他人にはわからん。
(
田辺聖子
)
4.
夫婦は恋にあらざること云(い)うまでもなし。
夫婦は恋の失敗者と失敗者とを結び合せるものなること、また云(い)うまでもなし。
(
斎藤緑雨
)
5.
ささやかな贈り物が友情を維持する。
大きな贈り物が愛を維持する。
(
フランスのことわざ・格言
)
6.
男はその父と母を離れて自分の妻に固く付き、二人は一体になるのである。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になることだ。
(
ゴッホ
)
8.
夫婦には帰る家がないから、したい喧嘩もひっこめる。
(
田辺聖子
)
9.
人の幸福の第一は家内の平和だ。
家内の平和は何か。
夫婦が互いに深く愛するというほかはない。
(
尾崎紅葉
)
10.
ありがとうというのは、とてもいい言葉です。
どんな些細なことでも相手がしてくれたことをありがたいと思ったら、それを口に出して言う。
夫婦の間でいちばん大事なことだと思います。
( 高橋英樹 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ