名言ナビ
→ トップページ
テーマ
稀(まれ)に関する名言
関連テーマ
《
個性
》
《
独自・独特・固有
》
《
独創性・オリジナリティー
》
《
特徴・特色
》
《
奇妙・変・変わっていること
》
《
不思議
》
《
平凡・凡庸
》
関連メニュー
稀(まれ)、稀有、滅多にない
珍しい
乏しい/欠乏
少ない
1.
簡単に在宅介護といいますけど、
それは地獄をみろということなんですよ。
(うまくいった)稀(まれ)な例を
サンプルにしないでほしい。
(
永六輔
)
2.
かおの美人はかなり多いけれど、
心の美人は稀有(けう)なものである。
(
稲垣足穂
)
3.
幸運なる人間は白い鳥よりもまれなり。
(
ユウェナリス
)
4.
時間は希少な資源である。
時間が管理できなければ、
他の何事も管理できない。
(
ピーター・ドラッカー
)
5.
何事も初めは難しい、
ということわざは、ある意味では真理かもしれないが、
より一般的には、何事も初めは容易だ。
最後の段階に上ることこそ一番難しく、
これに上り得る人間は稀だ、といえる。
(
ゲーテ
)
6.
孝子(こうし)は自ら飢えて親を養うというが、
これは非凡のことであり、
非凡の例を以(もっ)て凡人にのぞみ
訓誡をたれて足れりとするのは、
自らの無能無策を稀有(けう)な美談をかりてマンチャクするのみのこと、
このこと自体悪徳であり、
政治家として自らの無能に愧死(きし)すべきのみ。
(
坂口安吾
)
7.
私たち日本人の場合、
敗戦という国家原理と個人体験が大きく背離した瞬間をもったとき、それは、
個人原理確立の、世界歴史にもまれな、いや、おそらく最初の好機だった。
しかし、そのとき、その貴重な機会を、
私たちは十分に生かしきれなかったと、私は思う。
(
小田実
)
8.
人が四十三歳にもなれば、
この世に経験することの多くが
あこがれることと
失望することとで
満たされているのを
知らないものもまれである。
(
島崎藤村
)
全部で、8件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK