名言ナビ
→ トップページ
テーマ
香り・匂いの名言
|
1−100
|
|
101−110
|
101.
香水をわが身辺に旅つゞけ
(
稲畑汀子
)
102.
焦げ目ある餅の香(か)の立つ雑煮(ぞうに)かな
(
稲畑汀子
)
103.
飯うつすにほひに秋を好みけり
(
岸田劉生
)
104.
菊の香(か)は菊をはなれしとき匂ふ
(
橋本多佳子
)
105.
まな板に置けば匂ふや寒の芹(せり)
(
大峯あきら
)
106.
磯の香(か)の殻ごと浅蜊スパゲッティ
(
越智淳子
)
107.
梅さくや遊ぶものみな匂ひ鳥
(
大島蓼太
)
108.
無味無臭而(しこう)して無策冴(さえ)返る
(
行方克巳
)
109.
香水やまぬがれがたく老けたまひ
(
後藤夜半
)
110.
黛(まゆずみ)を濃うせよ草は芳(かんば)しき
(
松根東洋城
)
|
1−100
|
|
101−110
|
全部で、110件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK