名言ナビ



[ 名言 ]
ふところ手(で)こころ見られしごとほどく

[ 出典 ]
中村汀女[なかむら・ていじょ]
(俳人、1900〜1986)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
懐手(ふところで)、すなわち他人任せでいる心を見抜かれたような気がして、懐から手を出した。

[ 補足 ]
※懐手(ふところで)=和服を着ている際、腕を袖から出さずに懐に入れていること。
転じて、他人まかせで自分は何もしないこと。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 寺尾玄 )


11.

12.

13.
( フェルドウスィー )

14.

15.
( 山東京伝 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( ヴェロニック・ヴィエン )

25.

26.

27.

28.

29.
( 漫画『WORST』 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( フランスの諺 )

36.








LINK  LINK  LINK