名言ナビ



[ 名言 ]
朝顔は日まけをしてやはなひしげ

[ 出典 ]
松江重頼[まつえ・しげより]
(江戸初期の俳人、1602〜1680)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
朝顔が日負けして、鼻がひしゃげたように平たくなっている

[ 補足 ]
※「朝顔」は秋の季語。

※鼻拉げ(はなひしゃげ)=鼻がつぶれたように、低くなっていること(平たくなっていること)。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 漫画『永遠の野原』 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( ハリエット・ロックリン )

20.


21.

22.

23.

24.
( 岡出元博 )

25.
( 大島正裕 )

26.

27.

28.
( 漫画『私立T女子学園』 )

29.

30.


31.

32.

33.
( 鈴木亜久里 )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK