名言ナビ



[ 名言 ]
去年今年(こぞことし)貫く棒の如きもの

[ 出典 ]
高浜虚子[たかはま・きょし]
(明治〜昭和期の俳人・小説家、1874〜1959)
句集『遠山』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
時というものは刻々と流れ続けていて、去年が終われば今年が始まる。
過去から未来へと綿々と続く時の流れは、まるで一本の棒が貫かれているかのようである。

[ 補足 ]
※去年今年(こぞことし)=大晦日の晩に去年と今年が入れ替わること。
「去年」と言うことから、年がすでに改まった新年の季語。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 映画『バッファロー大隊』 )

19.

20.


21.
( ダルラン・クール )

22.
( アーウィン・T・ランダル )

23.
( 隆慶一郎 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( ポール・ブライアント )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK