人間の体と心とは
相即一体のものでありまして、 心をシャンとしようと思えば、 まず体をシャンとしなければならぬのであります。 それゆえ人間も、 腰骨(こしぼね)を立て通すことによって、 体も心もシャンとして、 集中力や持続力が出てくるのであります。 それのみか判断力までも明晰になり、 動作も敏速になるのであります。 かくして立腰(りつよう)こそは、 実に実践的エネルギーの不尽(ふじん)の源泉なのであります。 森信三[もり・しんぞう]
(哲学者・教育者、1896〜1992) 『10代のための人間学』 【 森信三の名言 】
※相即(そうそく)=二つの対立するものが、本質的には一体であること。
万物が互いに他の全事物を含みこんで、一体として存在していること。 ※不尽(ふじん)=尽きないこと、絶えることがないこと。
1.
( 谷崎潤一郎 )
2.
( エピクロス )
3.
( 市川葉 )
4.
( スーザン・ジェファーズ )
5.
( アントナン・アルトー )
6.
( エイン・ランド )
7.
( 青島幸男 )
8.
( 江原啓之 )
9.
( スーラリー )
10.
( 岩谷直治 )
11.
( ジュティネル )
12.
( エレナ・ポーター )
13.
( 井川實 )
14.
( 田辺聖子 )
15.
( 加藤諦三 )
16.
( アンドレ・ジッド )
17.
( 志茂田景樹 )
18.
( ジャン・ジャック・ルソー )
19.
( クリストファー・フライ )
20.
( マザー・テレサ )
21.
( ヘンリー・フォード )
22.
( 後藤静香 )
23.
( 豊田正義 )
24.
( 島田洋七 )
25.
( 金子大栄 )
26.
( ダン・ケネディ )
27.
( 山下奈美 )
28.
( 石川啄木 )
29.
( 小暮真久 )
30.
( SF小説『銀河英雄伝説』 )
31.
( 広告コピー )
32.
( 塩野七生 )
33.
( 平尾美智世 )
34.
( 日本のことわざ・格言 )
35.
( 斎藤緑雨 )
36.
( スペインのことわざ・格言 )
【 高橋睦郎 】
【 オルダス・ハクスリー 】 【 ジェームズ・ダイソン 】 【 エリカ・ジョング 】 【 セオドア・アイザック・ルービン 】 【 大野勝彦 】 【 トーマス・ドライアー 】 【 江戸英雄 】 【 漫画『たくあんとバツの日常閻魔帳』 】 【 金子みすゞ 】 【 紫式部 】 【 スザンヌ・サマーズ 】 【 アーネスト・ニューマン 】 【 稲垣足穂 】 【 グレン・クローズ 】 【 横尾忠則 】 【 意思が通い合う 】
【 今日だけを生きる 】 【 知識のやり取り 】 【 報復を拒絶 】 【 高貴な性質 】 【 楽な人生 】 【 子供は大人の鏡 】 【 南無阿弥陀仏 】 【 熟女の恥じらい 】 【 人生のつらい経験 】 【 美しい瞬間 】 【 法律の本質 】 【 経済が成立しない 】 【 総量 】 【 橋渡し 】 【 偽の紳士 】 ![]() |