名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
3月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
トマトより
メロンのほうが高級だ
なんて思っているのは
人間だけだね
それもね
欲のふかい人間だけだな
(
相田みつを
)
2.
人は、欲望の強さの分だけ小さくなり、大志の大きさの分だけ偉大になる。
(
ジェームズ・アレン
)
3.
すべてのものに欲望がある。
欲望があるから、
バラはバラらしく咲き、
岩は岩でありたいと頑張っている。
(
チャップリン
)
4.
権力欲は強さでなく弱さに根ざしている。
(
エーリヒ・フロム
)
5.
最小の労力をもって最大の欲望を満たすことが、人間の経済行為の基礎原理である。
(
アダム・スミス
)
6.
高潔な人物や高尚な天才の中には、
貪欲なまでの名誉や権力、栄光への欲望があるものだ。
(
キケロ
)
7.
教師が真価を問われるのは、いかに勉強を教えられるかではなく、いかに生徒たちの欲求に応えられるかなのだ。
( ローラ・D・ノートン )
8.
認められたい。
愛されたい。
豊かになりたい。
進歩したい。
誉められたい。
役に立ちたい。
自由でいたい。
こういうのと全然縁がないのを
無欲っていうんだ。
(
永六輔
)
9.
女というものは、今日の楽しみにも、将来の夢にも貪欲なものだ。
(
堺屋太一
)
10.
歴史の目的は、過去の実例によって我々の欲望とか行動を導くような知識を教えることにある。
( ローリー )
11.
心に貪(むさぼ)りなき時は、人に諂(へつら)ふことなし。
(
上杉謙信
)
12.
病気は精神的幸福の一種である。
病気は私たちの欲望や不安に、はっきりした限界を設けてくれるからだ。
(
アンドレ・モーロア
)
13.
財色の貪(むさぼ)りによって人は身を滅ぼす。
( 仏教の教え )
14.
功徳は驕りによりだめになり、
慎みは欲によってだめになる。
(
サキャ・パンディタ
)
15.
欲望は小さく、
志は大きく。
(
稲山嘉寛
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ