名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑い・ユーモア・冗談に関する名言
☆
10月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑いは敵味方の別を取り除く。
(
ジョン・ミルトン
)
2.
ユーモアは、人付き合いでは決定的に重要な意味を持っています。
(
佐藤富雄
)
3.
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。
( ネイティブアメリカンの教え )
4.
ユーモアのない一日は、
極めて寂しい一日である。
(
島崎藤村
)
5.
道を究めた人は実に自分に厳しい。
彼らはみな精進によって未来を自分でつくっている。
大変を大変とは決して言わず、むしろその大変なことをおもしろおかしくやってのけている。
(
堀場雅夫
)
6.
ロマンスには、滑稽感(こっけい)は禁物である。
(
太宰治
)
7.
歓喜するなら最後に歓喜せよ。
途中で泣くな。
途中で笑うな。
(
むのたけじ
)
8.
どんな時でも陽気に笑っている奴が、一番恐ろしい奴だ。
( 漫画『ドロヘドロ』 )
9.
笑ってよ、笑って!
笑えば、安心するから。
(
永六輔
)
10.
愉快なことを理解できない人間に、世の中の深刻な事柄がわかるはずがない。
(
ウィンストン・チャーチル
)
11.
花と葉っぱがお互いにあるから──
はっきり言うたら、
ボケとツッコミがあるからいい。
だから、
葉っぱは花を羨んでいるけど、
花は葉っぱをいたわらんと、
決してきれいには見てもらえん。
(
藤山寛美
)
12.
ユーモアのない人生なんて、凡(およ)そ糞面白くないものだが、
同時に、人生から偶然というものを取り除いてしまえば、随分味気ないことになるだろう。
(
織田作之助
)
13.
笑いとは張り詰められていた予期が突如として無に変わることから起こる情緒である。
(
カント
)
14.
顔はどんなに笑っていても、
人間の無防備な背中は
その人の心を
そのまま現わすものなのだ。
(
遠藤周作
)
15.
私の冗談の言い方は、
真実を語ることである。
真実は、この世の中でいちばん面白い冗談である。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
16.
愉快な想像は、
やる気、活気、陽気を呼び起こす簡単で効果的な方法です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
17.
苦しい時でも、とにかく笑っていろ。
笑える余裕、ゆとりがないと
判断を間違える。
(
藤森正路
)
18.
辞書を引くと、
「ナンセンス」=「ほとんど重要性あるいは価値がないもの」とある。
だが、もしも泣きたいような状況でナンセンスが使われたら、
それは私たちを窮地から救ってくれる
たいへん「重要なもの、価値あるもの」となる。
(
アレン・クライン
)
19.
勇気は笑いたいのだ……。
(
ニーチェ
)
20.
ユーモアが加わると、死をあまり深刻に響かないように語るのに役立つ。
(
アレン・クライン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ