名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑い・ユーモア・冗談に関する名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
冗句のない人生は無味乾燥だ。
(
本田宗一郎
)
2.
人の喜びが、自分の喜びなんです。
人が楽しくしててくれると、自分も楽しくなります。
(
フランキー堺
)
3.
深刻な話題でも、ユーモアにくるめば上手に切り出せる。
(
アレン・クライン
)
4.
若者グループのボランティアは避難所の空気を明るくする。
元気に声を出し、まめに動き回り、屈託なく笑う姿を見ているだけで、被災者は生きる力が湧いてくる。
(
志茂田景樹
)
5.
滑ったり転んだりとか、
今どきのふざけてみせる、
あれがお笑いだっていうのは
とんでもない間違いだと思うのね。
(
倉本聰
)
6.
面白おかしい家庭、というのはあり得ない。
平和と、面白おかしいこととは、両立しないから。
(
田辺聖子
)
7.
一流の人物というのは、
ユーモアのセンスを必ず持つ。
( 獅子文六 )
8.
そこに人間がいると確かにかんじられる風景というのは、ものみなが静かに笑っているような風景が、そうじゃないだろうか。
そうおもうのです。
(
長田弘
)
9.
ユーモアというのは、
現実にその場で解決できないことがあって、
その場では負けていなければならない場合、
それでしょげてしまうというのではなくて、
この場では負けざるを得ない、
しかし自分は結果においては負けるということにはならないのだ
という、多角的な見方というのがユーモアだと思うのだ。
(
羽仁五郎
)
10.
苦しいときほどまず、笑う。
すると、生きる力が湧いてくる。
(
斎藤茂太
)
11.
音楽というものの根本を考えれば、
それはある意味では、
未分化の挙動というか、
生の挙動そのものだともいえましょう。
それは、泣いたり、笑ったり、あるいはクシャミをしたり、
というようなこととも
深いつながりをもっているだろうと思います。
(
武満徹
)
12.
本当に絶望的に悲しいときは、人間は笑う。
(
岸惠子
)
13.
犬も笑う。
でも彼らは尻尾で笑う。
( マックス・イーストマン )
14.
ユーモアを表現するのは何より会話、すなわち言葉の使い方です。
したがって、楽しい会話ができるということは、楽しく言葉を使えるということです。
(
佐藤富雄
)
15.
孤独な人間がよく笑う理由を、たぶん私はもっともよく知っている。
孤独な人はあまりに深く苦しんだために笑いを発明しなくてはならなかったのだ。
(
ニーチェ
)
16.
人間が人間の事しか笑わないというのは、
人間が人間達と一緒に暮していなければ笑わないという事だ。
一人っきりで笑う奴はない。
思い出し笑いとは二人で笑う事である。
(
小林秀雄
)
17.
テレビという娯楽は、
数百万人の人々に同じ冗談を聞かせながら、
それでいて各人を孤独のままに置く。
( エリオット )
18.
笑うことは、
あなたたちに自信を与える。
( バシャールの言葉 )
19.
笑って得した者はいるが、
損した者はいない。
(
西岡光秋
)
20.
分別のある男は女を軽く扱い、一緒に冗談を言い、歌うだけである。
重大な事については女に相談する事も任せることも決してしない。
(
チェスターフィールド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ