名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
11月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真実は、家庭の敵。
嘘こそ家庭の幸福の花だ。
(
太宰治
)
2.
嘘とは、私がつくったものではなく、階級に分かれた社会に生まれたものである。
だから、私は生まれながら嘘を相続している。
(
サルトル
)
3.
我々は嘘の看板を上げて名誉を得ようとする。
徳はただそれ自体のためにのみ追求せられることを欲している。
それで、たまたま人間がほかの動機から徳の仮面を冠っても、徳はやがて我々の面上からそれをはぎとる。
(
モンテーニュ
)
4.
女に対して絶対に嘘をつかないという男は、女の気持ちがまったくわかっていない。
( オリン・ミラー )
5.
すべての嘘には有効期限がある。
( 作者不詳 )
6.
人間の野獣性に、虚偽の病的な理想主義の衣を着せるよりも、率直に野獣であるほうが人間にとっては危険が少ないだろう。
(
ロマン・ロラン
)
7.
主義も、思想も、へったくれも要(い)らない。
男は嘘をつく事をやめて、女は慾(よく)を捨てたら、それでもう日本の新しい建設が出来ると思う。
(
太宰治
)
8.
すべての政府は嘘つきである。
( I・F・ストーン )
9.
あなたに対する扇動、嘘や中傷などには、堂々としていることです。
堂々たる落ち着きが、そういうことには唯一の武器です。
(
ヘンリック・イプセン
)
10.
嘘をつくとき、
大事なのは嘘の内容ではなく、
なぜ嘘をつくかという、
その状況じゃ。
( アニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ