名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
贋(にせ)の紳士とは、自己の欠点を他人にも自分にもごまかす連中であり、真の紳士とは、それらを完全に認識し、それらを告白する人間である。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
せんじつめて言えば、そのもっている欠点を長所にする。
これがプロの芸ということになるのです。
(
升田幸三
)
3.
やはり、各人が一番得意なものに全精力を打ちこんで、(持っている知識や技術は)人に惜しみなく与え、自分の欠陥は人に補ってもらうというのが、道徳教育の基本になるべきである。
(
本田宗一郎
)
4.
学問がない、体が弱い、これも常識的には短所と考えられている。
けれども、私の場合にはそのことが幸いして、成功できた。
とすれば、それはむしろ長所であったと言えなくもない。
(
松下幸之助
)
5.
自分の欠点を直視し認めることです。
ただし欠点に振り回されてはいけません。
忍耐力、優しさ、人を見抜く目を欠点から学びましょう。
(
ヘレン・ケラー
)
6.
引っ込み思案は、若者には美点になるが、年配には欠点でしかない。
(
アリストテレス
)
7.
我々は好んで他人が完全であることを求めはするが、自分自身の欠点を正そうとしない。
(
トマス・ア・ケンピス
)
8.
どんなに偉い人でも、
短所があるからこそ人間味があるのではないか。
(
サミュエル・スマイルズ
)
9.
直接本人に欠点を指摘しても、反発を持たれるだけで、ほとんど効果はない。
あたかも第三者のケースとして話し、あとは相手の自己分析、判断にゆだねる「間接話法」が望ましい。
(
樺旦純
)
10.
本人は気づかないが、いつも拡大鏡を持ち歩いて、人の欠点ばかりのぞき回っている者がいる。
(
ジョン・ワナメーカー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ